お知らせ

NEWS

October

19, 2024

Li Muyao(M2)が卒業しました!

Li Muyao(M2) graduated from our laboratory. Congratulations on your graduation!

October

19, 2024

小倉研焼肉パーティーを実施しました!

コロナ明け初となる小倉研焼肉パーティーを実施しました。元々屋外でBBQの予定でしたが、悪天候が予想されたため、ホットプレートを用いた焼肉パーティーになりました。多数のOB/OGが参加してくれました。また、M2のMuyaoのFarewell partyも兼ねての開催となりました。

The first Ogura Lab BBQ party after the Corona was held. Originally, the plan was to have a BBQ outdoors, but bad weather was predicted, so it became a party indoors using hot plates. Many alumni/alumnae attended. The party also served as a farewell party for M2 student Muyao.

October

1, 2024

Shan Zhang(D1)がメンバーに加わりました!

Shan Zhang(D1) joined our group!

September

27, 2024

第134回触媒討論会に参加しました

名古屋で開催された触媒討論会に参加しました。小倉教授、安村助教、D2のShuranが口頭発表発表を行いました。

Participated in the Catalysis Discussion Group held in Nagoya, Japan. Prof. Ogura, Assistant Prof. Yasumura, and D2 Shuran gave oral presentations.

September

27, 2024

触媒学会若手会第44回夏の研修会に参加しました

金沢で開催された触媒学会若手会夏の研修会に参加しました。M2の山﨑と畑中がポスター発表を行いました。二人のポスターにはたくさんの人が集まっていましたが、写真を撮り忘れてしまいました、、、

M2 students Yamazaki and Hatanaka gave poster presentations at the summer workshop of the Catalysis Society of Japan in Kanazawa. Their poster attracted a lot of people, but I forgot to take photos...

July

31, 2024

ZMPC2024に参加しました

鎌倉で開催されたpre-ZMPC2024, 大阪で開催されたZMPC2024, 京都で開催されたpost-ZMPC2024に参加しました。D2のShuranとM2の山﨑が発表を行いました。

We participated in pre-ZMPC2024 in Kamakura, ZMPC2024 in Osaka, and post-ZMPC2024 in Kyoto. D2 Mr. Shuran and M2 Ms. Yamazaki gave presentations.

June

19, 2024

大型放射光施設SPring-8にて測定を行いました

工学院大学前野グループと共同で、大型放射光施設SPring-8にて測定を行いました。

April

3, 2024

Murugappan(D1)、南(D1)、佐久間(M1)、木村(M1)がメンバーに加わりました!

Murugappan(D1), Taeyi(D1), Shiho(M1), and Misaki(M1) joined the group!

March

26, 2024

安村助教が第133回触媒討論会で優秀講演賞を受賞しました

2024年3月18~19日に横浜国立大学で開催された「第133回触媒討論会」で安村助教が優秀講演賞を受賞しました

Assistant Professor Shunsaku Yasumura received the Best Presentation Award at the 133rd Symposium on Catalysis held at Yokohama National University on March 18~19, 2024.

March

21, 2024

松下一輝(M2)、佐藤歩実(M2)が研究室を卒業しました

M2松下とM2佐藤が当研究室を卒業しました。昨年卒業した原田も学位記(博士)を受け取りました。3人とも4月からは企業で活躍されます。M1の学生主体でお祝いパーティーが開催されました。ご卒業おめでとうございます!

M2 Matsushita and M2 Sato graduated from our laboratory. A celebration party was held mainly by M1 students. Congratulations on your graduation!

March

11, 2024

第133回触媒討論会で注目発表に選出されました

現静岡大の茂木講師と安村助教のそれぞれの発表題目が3月18,19日に横浜国立大学で開催される第133回触媒討論会の注目発表に選出されました。

The titles of each presentation by Dr. Moteki, currently a lecturer at Shizuoka University, and Dr. Yasumura have been selected as featured presentations at the 133rd Symposium on Catalysis, which will be held at Yokohama National University on March 18 and 19.

February

21, 2024

新メンバーの歓迎会を行いました

渋谷のインド料理屋さんで、4月から小倉研のメンバーとなる皆さんの歓迎会を行いました。非常にスパイシーで美味しかったです。

We had a welcome party at an Indian restaurant in Shibuya for everyone who will become members of the Ogura Lab in April. It was very spicy and delicious.

February

10, 2024

入試説明会が開催されます

3月29日15:00より東京大学駒場リサーチキャンパス生産技術研究所にて入試説明会が開催されます。詳細は追ってお知らせいたします。

December

11, 2023

研究室忘年会を開催しました

2023年小倉研の忘年会を開催しました。学生たちが準備してくれた料理を楽しんだ後、BINGO大会を行いました。初めてBINGOに参加した留学生もいましたが大変盛り上がりました!用意してくださった皆さんありがとうございました!

The Year-End Party of the Ogura Iab of 2023 was held. After enjoying food prepared by students, we had a BINGO game. Some international students participated in BINGO for the first time, but it was very exciting! Thank you very much to everyone who prepared the party!

October

19, 2023

「日本化学会 第13回CSJ化学フェスタ」に参加しました

10月17日〜19日にタワーホール船堀で開催されたCSJ化学フェスタにおいて、M2佐藤とM2松下がポスター発表を行いました。

M2 Sato and M2 Matsushita gave poster presentations at the CSJ Chemistry Festa held at Tower Hall Funabori on October 17-19.

September

29, 2023

原田梢平が研究室を卒業しました

D3 student Shohei Harada graduated from our lab. We held a "Thank you party for Shohei-san" with our lab members. Congratulations!

D3の原田梢平が研究室を卒業しました。研究室メンバーで「しょうへいさんありがとうの会」を開催しました。おめでとうございます!