


NEWS
-
June 24, 2025
V. Murugesan教授にセミナーを開催いただきましたアンナマーライ大学の元副学長であるV. Murugesan教授にインドからお越しいただき、セミナーを開催いただきました。小倉先生と大久保先生にインドの伝統的な布が送られました。 ...
-
April 23, 2025
M1佐久間が第135回触媒討論会で学生ポスター発表賞を受賞しました!2025年3月の18,19日に大阪大学豊中キャンパスで開催された第135回触媒討論会においてM1の佐久間が学生ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます! ...
小倉研究室
小倉研究室では,ゼオライトを始めとした多孔質材料の合成とその特徴を活かし,
環境・資源・エネルギー諸問題に資する真に使える材料を目指して,研究活動をおこなっています。
発足から10年経過。第2次小倉研へと再出発・進化・深化します。
合成・分析機器等
私たちの活動
国際プロジェクト


We are leading “International Reference Zeolite Catalyst” project in Catalysis Comission of IZA.
国際ゼオライト学会において参照触媒プロジェクトを先導しています。
国内プロジェクト

メンバーになるには
Students
大学院入試情報
小倉研究室では、大学院生の募集・受け入れを行っております。
研究室見学等、興味がある方は小倉までご連絡ください。
2023年度大学院入試情報は専攻ホームページをご確認ください。